宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

街の変化で知るこれから

 佐土原町に開業して31年になります。

いつの間にか町内が変化して来ていることを実感するこの頃です。

 コープ佐土原店がオープンして、マルショクが閉店。次いで太陽やコスモス、森薬局などがオープンしました。うめこうじ店もナフコと並んで店をかまえています。

発展していると言えるようです。

アイ・ホームの事務所周辺も少しづつ賑やかになって来ています。

これから佐土原町がもう少しだけ良くなるとしたら、人が集まり、ゆっくりとお茶を楽しめる場所がメイン通り添いにあるといいのではないでしょうか。

 このたびアイ・ホームの旧社屋跡地に病院がオープンします。

先日、隣地に薬局の地鎮祭がありました。

来春4月にはオープンです。

賑わいが身近に迫っています。

アイ・ホームも変わらないと残れません。

ゆっくりとお茶を楽しんでいただける場所にアイ・ホームが変われるとしたら、生き残れそうな気がしています。

調剤薬局様 地鎮祭

エジプトの玉座のすすめ

 ツタンカーメン王の玉座には左右の肘(ひじ)置きに、獅子(ライオン)の彫(ほ)り物が施(ほどこ)されています。きっと王様をお守りする魔除(まよ)けの役割を担っていたのでしょう。

 我が家には、かって2匹のミニチュアダックスが飼われておりました。

名前は、オスがレオ。

メスがモッコちゃん。

 朝起きて居間に行くと、2匹が大歓迎で駆けて来ます。

そうして、いつもそうすることを予想してソファに飛び乗ると、後からそこにすわる私の左右にピッタリとくっついて、まるでエジプトの玉座のように私の両肘の下に鎮座します。犬達は尾っぽをブンブン振って、やがて静かになると、改めて今日という日が始まることを確信できるのでした。その素晴らしい毎朝の到来を、まるで若き日のツタンカーメン王のように満ちたりた気分で迎えたものでした。

 温かなプニュピニュのミニチュア君たちを両肘の下に置きながら、両の手で彼らの首や頭、やわらかな耳を撫で、触(さ)わりながら、その命の温かさにいやされ至福の時を過ごしたものです。

 2年程前でした。オスのレオちゃんが病で世を去ると、この毎朝の楽しい玉座の習慣はいつの間にかなくなってしまいました。

 

 それでも、或る時気が付いたことがあるのです。

ソファに据る私のそばには、残されたもう一匹のワンチャン「モッコ」が今でもやって来て、くっついて座ります。私はソファの肘置きに右手を置いて、モッコちゃんを左手でなでようとするのですが、決まってモッコちゃんは右側の私とソファの肘置きの間に体をねじ込んで来ます。私は左に少し移動することで、窮屈なこの右側の空間を広げ、

ゆっくりとモッコちゃんが据われるよう左に移動していました。いつもそうだった?
そうして、ハッと気がついたのでした。そうか見えないけれど、今は居ないレオちゃんがいつも定位置とした左の肘置きの場所にやって来るからモッコは右に移動しているのかなと。

それで、見えない、居ない、ことは分かっていても、左手で来てるかも知れないあの世のレオ、あの世の獅子となったレオをなでてみたことでした。

 あなたも生きた獅子を飼って、王様気分を味わってみませんか。

新しい家族の為に

 ペットを飼いはじめられたお客様からのご報告です。

「日中はひとり、留守番なんですが、快適なので助かっています!」とのこと。これは温湿度のコントロールにアイ・ホームのマッハシステムがお役立ちできている結果と思えます。

 ペットの飼育で、昨今は室内飼いが一般化しています。室内では「ニオイ」を上手にコントロールすることで、更に素敵なペット共生ライフとなります。

 

マッハシステムでは空調ユニットから調湿、調温された空気が全室に送風されていますが、対象とするペットのお留守番部屋の一部に開口部、一般的には窓を一箇所開放して頂くこと。その時、その部屋の出入り口に空気が他の室内へ流出しないように、気流止めテープや詰め物とするスポンジを設置すること。この2項目を実行していただくことで、ペットの臭いは常時排気されることになります。

 この時、空調ユニットのある近房の室内の窓を少し開けて、全室の空気圧の均衡(きんこう)をはかります。

 

 空気経路で、ペット部屋までは同じになるのですが、室内空気の空気圧コントロールの為に、単に外気導入を窓からするとなると、高温高湿度や低温の空気が直接流入することとなる為、せっかく第一種熱交換気扇で、調温調湿した外気を取り入れていても、効果が相殺されてしまいます。そこで、第一種熱交換気扇を増設利用

 注意点は、増設機器は換気風量が調節できるものとすること。リターンの吸気は一部ペットの部屋から取ることとする。

 運用時には、ペット部屋に送風される風量と、増設第一種換気扇からの供給風量が同じであることがポイントになります。

 

詳しくは、アイ・ホームまでお問合せ下さい。

宮崎県移住支援金制度

「ひなた暮らし」の実現を応援します!!

「日本の宮崎県」移住、UIJターン情報サイト

あったか宮崎ひなた暮らし

https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/grant-system/

 

 

申し込みの流れ

STEP1

転入前の10年間のうち、宮崎県以外の全国に通算5年以上在住・通勤していた方

STEP2

宮崎県に移住(住民票の異動)

STEP3

宮崎県内で就職

  1. ふるさと宮崎人材バンク掲載の移住支援金対象求人に応募・就職
  1. 宮崎県内で農林漁業に就職
  2. 宮崎県内で医療福祉事業に就業
  3. 事業承継や地域コミュニティに関する起業を行う
  4. 専門人材(プロフェッショナル人材事業又は先導的人材マッチング事業)として就職
  5. テレワーカーとして移住(住民票の異動を伴う)し、就労

STEP4

チェックリストで要件を確認の上、事前相談フォームから送信

STEP5

移住先市町村へ移住支援金の申込手続き

  • 移住(就業)後3か月経過後に市町村窓口に申請
  • 申請可能期間は転入後1年以内

STEP6

支援金支給

 

アイ・ホームの主役モデルワンコについて

 表現力、企画力について我が家の愛犬君はかなり実力者と言える。

 愛犬君は怒り、抗議の表現に💩を効果的に用います。

ある時は、テレビの前のソファーに何気なく💩を4、5片転がしていたり。用を足すために指定場所として用意されたシートの周辺にのみ物体を存置するなど。愛犬君は決められた場所に、いつもはきちんと用を足せるにもかかわらず、何故?なのだろうと、不思議のマークを点灯させる様々な奇策を次々と繰り出してくるのです。

 今回皆様に聞いていただきたい愛犬君の蛮行についてご報告します。

 それは一晩だけのお留守番を愛犬君に強いた残念な日のことです。とは言え、妹に愛犬君への給餌を朝晩2回及びその都度、おしっこシートの交換などをお願いしました。現実には犬好きな彼女の自主的な昼訪問までついた手厚いケアプランとなっていたのですが。だが、しかし足元の暗くなる夕刻の帰宅時に部屋への一歩の位置に、ようするに玄関に💩を5、6片転がして、何よりも素敵な歓迎にするというアイディアを愛犬君は実行していたのでした。

「ナナ・ナント」「この足の下のものは!?」

愛犬君は、余程不在に抗議がしたかったのでしょう!!

注:但し愛犬君の💩は固くて、べったりとはくっつかないものです。助かっています!

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求