環境省が推奨する暖房の設定温度の目安は「20℃」です。暖房時の設定温度を1℃低くするだけでも、約10%もの消費電力削減となります。
寒い冬場には25℃、26℃とつい設定温度を高くしがちですが、低くすることで電気代の節約を!
「自動運転モード」で、設定温度までは最大運転、設定温度になってからは弱運転、送風運転に自動で切り替わります。エアコン側が効率の良い動作を自動で行ってくれるので、電力の節約につながります。
全館空調マッハシステムでは、エアコンを20℃で運用した日もありましたが、きちんとこれを記録しておく必要があったようです。来年には暖房を20℃でエアコン設定して、一定期間しっかりと記録を取りたいと思います。
20℃設定時の記録は明確ではありませんが、3月半ば頃には外気温の上昇もあり、室内の実現温度が24℃~23.5℃ぐらいになっていたようです。20℃まで下げたらエアコンの消費電力は更に削減可能だったと思われます。
節電なのに我慢の暖房ではなく
快適暖房でした!
参考資料:<2023年1月 1ヶ月の室温変化>
参考資料:<2023年2月 1ヶ月の室温変化>
参考資料:<2023年3月 1ヶ月の室温変化>
暖房の節約法
①エアコンのフィルターを定期的に掃除する。
2週間に一度、掃除がベスト。フィルターの掃除をすることで、冷房時には約4%、暖房時には約6%の消費電力削減になるという環境庁の調査結果もあります。
②室外機も掃除しておく。
室外機の「ファン」に枯葉やゴミがついていないか、「水抜き穴」にゴミが詰まっていないか。
③夏場、窓ガラスに断熱フィルムを張る。