宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

相続と不動産

 相続財産のうちで土地や建物については誰に何を相続させるかをはっきりさせておかないと困ることがあります。

前もって、計画に着手されることをおすすめします。

 所有者の子どもが2人で、うち一人が重度障害者の場合、所有者であり親である方は、この重度障害者の行く末が気にかかるところです。一生涯見守ってあげたかった子どもさんより先に命を終えることになる現実を前に、持ち家を売却して、重度障害者の為に必要な資金を用意しておきたいというのが、親心ではないでしょうか。ところが一方の相続人のお子様からすると、私にも同じだけの資産を移転してほしいと思われるのも已む得ないことかも知れません。

 何よりも親御さんのお気持ちを大切にご計画に着手されることをおすすめ致します。

 一旦所有者が死亡されると、相続が発生します。妻が二分の一、子ども二人が残り四分の一ずつを所有することになるのが不動産の相続となります。

 全員の同意が無ければ、所有者権の移転が不可能となり、所有者の重度身障者への支援は事実上不可能となります。

 元気な内に、意識が明確な内に所有者権の移転を完了する必要がありそうです。

 誰もが迎えるその時の前に所有者の判断能力に問題があるかないかは医師の診断と司法書士の判断がOKとならなければなりません。

 ビデオ等による撮影にご本人、及び医師、司法書士や他の親族のご意見で、判断能力に問題がないことを記録しておくことも大切なことです。その上で相続財産予定の物件を売却されることをおすすめ致します。

エアドッグはいくら?

 テレビで宣伝するエアドッグは電気集塵器で浮遊ウィルスを99.9%除去可能と謳っています。

 次いでフィルター交換不要ということですが、これは電気集塵器で、金属板に帯電させて、浮遊物を吸着します。よって詰まりなしで長期間の浄化が実現します。

エアドッグ

¥278,000前後

 

 トルネックス社の電気集塵器をマッハシステムの室内電気循環、換気システムに組み込んだシステムになります。

こちらのシステムは1ユニットで\250,000となります。施工費込みです。

 エアドッグは本体に空気を給入し排出する為の動力ファンを必要としており、長期使用には劣化が免れず、動力に用いる電力料金も必要となります。

 一方、アイ・ホームマッハシステム組み込みタイプだと空気を動かすDCファンは電気集塵器とは別です。静電気を帯電させた金属板に埃がくっつくだけのエネルギー消費ですから電気代も驚く程安く、お手入れは年間1回、水道水を高圧で吹き洗いするだけで、まっ黒い埃が洗い落されて流れます。

 あとは、乾かして取り付ければOKです。

https://fh-a.net/SCM

2年ぶりの空港に鷹(たか)が!!

東京に久方振りの出張でした。

カウンターを捜していると、親切なANAの案内係が「こちらですよ」と声をかけてくれました。

 カウンター側のスタッフさんの人数の方が多い感じなのです。

私などは昔の人間なので、かつては飛行機での移動などは贅沢で、東京までは汽車で行ったものです。

急行「高千穂」という急行があって、座席のみで25時間かかって宮崎―東京間を走っていました。夜になると、停車駅はなく特急並にどんどん進みます。昼間は朝通勤客、夕方通勤客が入れかわり、夜が来て、朝が来るとようやく、目的地に着くというもの。

 さて、宮崎空港には早朝の出発に備えて2機程がスタンバイ。広い広い空港はガランとしていました。

 見上げると、一羽の鷹がゆっくりと翼を広げて、空港の空を横切り、遠く宮崎市内の空へ消えてゆきました。長閑な、ゆっくりとした時間が過ぎる瞬間でした。

 早くコロナが終わり、ウクライナも平和になるといいな~。

賑わいが戻って当たり前の暮しが始まることを願っています。

ペット用のバスタブと!

 ペットと楽しく暮らすためには、ワンチャンのシャンプーを楽しく自宅で出来るようにしたいものです。

 我が家のミニチュアダックス君は小型犬なので洗面台のシャンプードレッサーで済ませています。もし、特別なオンリーワンなシャンプースペースを設計すると屋外でできればインナーガレージの一部にあると、雨、風の影響を受けなくて便利です。

あると良いもの

①ペット専用バスタブ

②飼主が立ってペットにシャンプーしてあげるための作業台。

できれば、ステンレスやタイルでつくります。

③温水シャンプー

固定できるタイプ

両手が自由だとワンチャンを洗うのに便利です。

④作業台の下は排水が自然にできる水勾配がある土間コンクリート。

抜け毛が詰まらないようにゴミ取り用のメッシュカバー付き

 

 

⑤ドライヤーコンセント

⑥ケア用タオル収納 ブラシなど

 

ワンチャン用シャンプースペースの設計をぜひご用命ください。

アイ・ホームにはペット命の社員多数在席しています。

 

億ションの最上階は暑い

 東京に建つ億ションとはマンションでも1億超のものを誇称して云うものとか。その高みから見渡す眺めは正に天下を制した、選ばれし者しか味わうことの出来ない遥かなる遠望が一応(?)一人占めということです。

 眺望の良さを感じてもらうには広く、高い硝子窓が必要となります。特に角部屋最上階ともなれば、東、南、または南、西に大開口のハイサッシとバルコニーがつきものです。

夏の太陽はこのバルコニーに反射して窓から室内に熱となって侵入。

更に最上階なので天井の上は屋根で、この屋根が宮崎流に言えば「てんころぼし」帽子もかぶらず日光に頭をさらすようなもので、夏の太陽で焼かれるように暑く、天井から輻射熱がガンガン室内に。何より大変なのは大開口の硝子窓から夏の太陽が特に朝日、夕日となって強烈な熱量を室内へ。

 先のような訳で、億ション、最上階が部屋は夏の間、日が落ちてからでないと、冷房が効きにくいようです。帰宅は日が落ちてからという笑えない現実がありました。

 最上階の角部屋は、壁が冬の冷気に包まれて、冷えに冷えます。そこで更に大開口のハイサッシから室内の熱が放射されるので暖房が効きにくく朝からエアコンが。夜までフルに暖房です。

 億ションの住人は電気代など気にしない人ばかりとは思います。

 このような話は、億ションを買った人から直接聞かれた人はあまりないはずです、理由はそんなお金持ちの人とのお付き合いは一般的には無いということでしょうか。

 又、買った人もせっかくの億ションが夏暑く、冬寒いとは言いたくないはずですね。

 実は、我が娘が先日帰省した折、おしえてくれました。知り合いからの情報だということで。

 だから、一戸建てガンバレということでした。

言い忘れました「結露がスゴイ」とか!!

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求