宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

人災から家を守る②

全国市町村2020年データ

県内でも1日1件のペース!

◎全国の犯罪発生率と比較し宮崎市の犯罪発生率は全国平均よりも高い

◎全国と比較しても、決して治安がよいとは言えない

 

都市部でないから安全との思い込みは危険です!

 防犯硝子も焼き切にりには役に立ちません。ビニールシートは火に弱いからです。金属製のシャッターや格子窓は侵入者の障害となりますので効果的です。

 玄関は必ず鍵をすべきです。施錠忘れは、賊に「どうぞ」と言っているようなものです。

「それではお招きにより、こんにちは」

「ウー、ウー、ワンワン」

人災から家を守る①

住宅を対象とした侵入窃盗の全国認知件数

2万1.031件(令和2年)

 

侵入窃盗の手口

※警視庁データ2020年

◎住宅は被害に遭いやすい

◎手口は空き巣被害が最も多い

◎お家にいる時間も侵入するケースがある

 

忍び込みとは・・・住民が就寝中に侵入する事

居空きとは・・・住民が家に居る時に侵入する事

 

在宅中も隙を見て泥棒は侵入してくる!!

 

 実は、我が家でも在宅中に「忍び込み」被害にあったことがあります。

 夜中、妻が「下に誰か来ている」と言って私を起こしました。

 我が家のセコム犬が必死にワンワン吠えているのですが、何ごとかと階段を下りかけると、硝子戸を割る音がして、懐中電灯のキラキラする光が間仕切の硝子戸越しに見えていました。

 見ると妻が片手にハタキを持っています。ヤレヤレ、ハタキは役に立たないということで、「110番でしょう」と電話しました。

 実害はなかったのですが、賊は気付かれた気配に逃げてゆきました。

 愛犬君のお手柄でした。防犯の役に立つのは猫よりも犬かも知れません。

 それから「ハタキ」よりも110番。捕まえるよりも、安全の確保が大切です。

 

おもてなしとは薪風呂にこそあれ

 冬の夕刻、生憎の雨となった、

待つ程に来客あり。

「先ずは、一風呂いかがですが」

風呂は母屋から廊下で突き出た場所にある。

 客はすすめられるまま湯屋に入り身を清めると、湯に浸かる。

格子から洩れ来る満月の明かりに湯気が揺らいでいる。

と、遠くから近づく下駄の音。

傘紙(からかさがみ)を打つ雨音は湯屋の前で止まったようだ。

「湯かげんは如何ですか」

「やぁ、いい按配です」

「一本焼(く)べておきますね」

薪を焼(く)べる音がして、亭主の立ち去る下駄の音が遠のいてゆく。

そうして焼(く)べられた一本の薪は燃え上がり、亭主のおもてなしの心使いと供に心地良い温もりは客を包み込む。

 寒い冬の夕辺には薪風呂の温もりは何よりのおもてなしだったものです。

今やボタン一つ。

「お湯が沸きました」

進化系の給湯器だと

「湯かげん如何ですか」

「少しだけ追いだきしましょうか」

と、なるかも!

うるさい、ゆっくり入りたいんだぁ😠!!!

年末のご挨拶

謹啓 皆様方には益々御清栄のことと拝察致します。

 今年も残りわずか、コロナに翻弄されたまま終りそうです。
 来年こそは、災厄を克復し、良き一年としたいものです。
 来春四月には、アイ・ホーム本社前に建築中の病院がオープン致します。
 アイ・ホーム社屋周辺にも駐車場を整備するなどして、皆様方の利用の便も改善いたす予定です。
 青島地区には簡易宿泊所を3棟建築中ですが、こちらも4月中には完成予定となっております。
 今年度は、住宅以外の施設建築にも注力して、これからの時代の変化に対応して参りたいと考えております。
 それでは、社員一同今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。

敬白

アイ・ホーム代表取締役

社長 宜野座俊彦
会長 田村 寛治

 

犬川柳というカレンダー

 今もあるのかも知れない犬川柳カレンダーを愛用していたことがある。久し振りにネットで見たら、ありました。

即、申し込みしました。

 

 心に残る一枚の写真は、青空を背に、ご機嫌の柴犬が、舌を見せながら足を踏んばっている姿と、その巻いた尾っぽの先に広がる青空に書かれた句、

悩みなど この青空に 捨てました

柴男

 

 今回申し込んだカレンダーは、柴犬シリーズと、ミニチュアシリーズです。

ワン!ダブル 笑う門には 福きたる

ミニ助(田村)

 口角の上がったミニチュア君の顔を見ているだけで、来年は良いことがありそうな気がして来ます。

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求