宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

固定資産税が6倍になる

 「特定空き家」に指定されると固定資産税や都市計画税が大幅に増加します。

 住宅が建っている敷地の固定資産税は「住宅用地特例」が定められており、200平方メートルまでが6分の1。住宅の床面積の10倍の面積までを住宅用地とすることとなっています。こちらは3分の1となります。

 放置された中古住宅は周囲の生活環境の悪化をもたらす原因となります。崩壊による事故、火災、景観の悪化。衛生状態の悪化など、所有者に一定の管理責任があるものと行政が指定すれば、助言、指導→勧告→命令→行政代執行によって撤去されます。

 命令に従わず放置すると、50万円以上の罰金が科されます。最終的には自治体が空き家を取り壊し、その費用を所有者に請求する「行政代執行」に移行します。

「特定空き家」に指定された翌年から。

更には、所有者不明の土地でも使用者に対して固定資産税を課税されることもあるとのこと。

 又、「相続時に土地の相続人が誰であるかを市町村に申告することが義務付けられました。

①空き家解体にかかる費用の助成

 宮崎市では、令和5年5月GW明け5月8日(月)から、空き家解体の補助金の申請受付をします。案内は4月下旬とのこと事前相談が必要です。

 補助額は補助対象(家財処分費、敷地内樹木、工作物の除去費は含まない)で補助対象の2分の1以内、上限は50万円。

 又、解体が困難、再建築が困難な場所に建つものについて、補助額の5分の4以内、上限80万円までとなっている。

②解体後の固定資産税の減免は?

 自治体によっては、3年間80%減免もあるようです。但し、老朽化の認定を前もって自治体にしてもらう必要があります。

新築は住宅ローンが今買い時

住宅ローン減税は20023年入居までが500万円分有利

①控除0.7%のメリット

②住宅取得等資金にかかる贈与税の非課税措置

③こどもエコ住まい支援事業

呼び止めて話したら

 社員の一人が作業着で社を出ようとしていました。

「ちょっと、いいですか」と声を掛け、少しだけ話をしました。

 それから30分後でしょうか、2階から社員が消毒のスプレーを持って来訪。あの呼び止めた社員が「ノドが痛い」とのことでしたが検査でコロナとのこと。

 一転して防疫対策を実施。仕事柄、様々な便利グッズがありますが、未使用状態でしたが早速設置稼働させました。

これは岩崎電機の紫外線空気除菌清浄機

こちらはパナソニックの次亜塩素酸の空気清浄機

備えあれば憂いなしとか!!

地震に強いを体感

 これまで、数回ですが宿泊体験モデルハウスで、地震体験までされたお客様がおられます。お客様が泊まられるように寝室が設置してある場所は2階の二間通しの子供部屋。高い所程、横揺れは増幅されるものです。お客様の感想に特徴的なのは、

「横揺れは感じない」

「これ程、揺れないものか」

といった感想を戴きます。

 一泊された方は、テレビのニュースや、画面上の宮﨑市民から地震の揺れの程度などの感想を朝方ご覧になることになります。するとアイ・ホームの体験モデルハウスが揺れない事を正しく「体験」されることになります。

①耐震等級3の家づくり

②基礎コンクリート強度30ニュートン

③モノコック工法(タイガーボード)

④制震ダンパーの採用

⑤地盤改良と地耐力調査

⑥池などの埋め立て地には建設しない

アイ・ホームについてはこちら

https://aihome.tv/company/est/

運のつく家

 昔のことですが、お客様からご相談があり、ご両親との二世帯住宅のご依頼をお受けしました。ただし、大きな課題があり、それは別居されているご両親にともに新しい家にお住まいただけるようにすることでした。

新しい暮らしのプランに、ご自分達ご家族と高齢のご両親のお幸せも加えて設計が進められました。

 家相とは家の間取りや方位などから、家に「吉相」「凶相」があるとする、中国で生まれた「風水」が日本で独自の発展をした考え方です。

 家相鑑定に用いる家相盤とは

この家相の説明は依代(よりしろ)とする様々な流派により異なっているのが実情です。実はお客様のご両親がそれぞれ頼みとされる「家相」教科書が異なっており、このままでは家が建てられなくなるのでなんとかしてほしいとの相談がありました。

 「田村さんなら」とのご指名でした。考えた上でこれはもう家相の専門家にお願いすることにしました。

 たまたま、知る人ぞ知るK様は、当時勤めていたS建設で家を建てられていましたのでご相談したところ、快くお引き受けくださいました。

 事前に事の経緯をお話して、できれば2つあるプランのうちの、こちらをおすすめくださいとご相談しました。

 親孝行な若夫婦の願いをぜひとも実現してほしいとお願いしました。

 パナソニックの創始者 松下幸之助氏は社員の採用にあたり、この質問をされたようです。

 「あなたは、運の良い方だと思っていますか?それとも運の悪い方だと思っていますか?」

 そうして「運の良い方だと思う」と答えた人を出来るだけ採用されたとのこと。

 未来に夢を持てるだけで、人は元気になれるものです。

 家づくりでも「運のいい家」があるとすれば、それはもう「運の悪い家」より運のいい家のほうが良いに決まっています。

 

 運命の日はすぐに来ました。

 高齢のご両親は、別居の原因は、お互いに頑固な方だったからのようでした。

今回ようやく和解の家づくりが進んでいたのですが、それぞれご自分の信奉する「家相本」に書かれた記述にこだわり、合意形成に至っておらず、残念な状況となっていました。

 家相の先生Kさんの第一声、今でも耳に残っています。Kさんは2枚の設計図を見たあと、

「いいですか、家は中に住む人の心がけで、良くも悪くもなります。」

よくぞ言ってくださいましたと、見る間に相談者は柔和な笑顔になられました。

「さあ、その心がけができたらそうですね、私はこちらの設計をおすすめします。」

と事前にお願いしておいた方を指さされました。「わかりました。」とお二人はすぐに納得されプランは決定しました。2人共、早く和解したかったようでした。

 家も完成したある日、工事関係者の数人を招いて新築祝いが開催されました。若いご夫婦、年老いたご両親、そしておむつを付けた元気なお孫さん。三世代の笑顔が忘れられません。

 宴もたけなわ、男の子は当時の設計には必ずあった「縁側」をおむつを付けてよちよち歩いていました。ふと気がつくと、新築の桧の縁側に大きな「うんこ」が!!

皆が「あっ!」といったところ、若主人はすかさず、

「いいウンが付きました!」

と言われ、大きな笑いが・・・忘れられない思い出です。

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね