宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

全国YUCACOシステム研究会セミナー 省エネ大賞受賞報告

①アイ・ホームでは受注住宅のほぼ95%がZEH基準に適合しています。もちろん、施工実績も95%です。

②宮崎県は全国へ、太陽の恵みにあふれた故郷をアピールする為に、ひなた指数というもの差しを提唱しています。晴天比率全国2位、日照時間3位、快晴比率2位などからひなた指数が算出されているようです。結果として宮崎はひなた指数日本一ということです。

 

③このような好条件により宮崎県では

太陽光発電の発電効率が高く他県にはない経済効率が望めることになります。更にアイ・ホームでは太陽光発電の仕入れに注力しており少しでも安価に良い製品をお客様方に供給すべく努力しています。一括仕入れ、一括決済などです。及び電気工事士4名を採用、太陽光発電の自社施工及び全館空調ユカコシステムなどの工事を内製化することにより施工原価を圧縮しています。結果として太陽光発電への投資額を6年で回収できるようになりました。

④私たちの街には、住宅以外にも様々な建物があります。中でも、商業施設や工場等の日中のエネルギー消費率の高い建物では、積極的に再生可能エネルギーを自家消費利用することで、経済合理性に叶う投資が生まれると考えます。

⑤事業家の方々にこの創エネによる経済効果が建物の省エネ性能とセットで大きな投資効果を生み出すことを認識して頂くことが可能となります。

 

 これまでの施設建設では建設コスト優先の設計が行われており、建築コストの低減が一番の目標となっていました。暑さ寒さは設備のパワー次第といった考え方でした。結果として

SDGs的な環境配慮の思想が抜け落ちていました。

したがって、SDGs的な設計思想への転換は時代の急務と考えています。これからは「人間中心の建設」が求められています、

私共、人の暮しを豊かにする住宅産業こそがこれからの未来のページを開く担い手となることを示しています。ビジネスチャンスが目の前まで来ています。

 

 今、アイ・ホームでは病院、事業所、社員寮などの非住宅の分野で受注が伸びています。これからのスタンダード工法は再生可能エネルギー活用の省エネ全館空調システムと、高気密、高断熱の構造躯体がセットであること。

元より、住宅は「人間中心の設計」が当り前です。これからは、その他の全ての建物に「人間中心の設計」ユカコシステムと高断熱、高気密が求められていると感じるところです。

 今回の受賞は宮崎県内で2例目ということもあり、新聞、テレビ等でも紹介の栄誉に浴し、宣伝効果や社員のモチベーションアップにつながりました。

 今回の省エネ大賞受賞は私共アイ・ホームが全館空調ユカコシステムに取り組んで来た事へのご褒美と、これから進むべき道を予感させられるものとなったようです。

青島リゾートプール

 昨年9月より着工しています。青島のリゾート施設のプール工事が着工しました。

 

 

中央のプールは流水式になっており、一定の速度で泳ぎ続けることでトレーニングが出来るものとなっています。

 6月頃には完成邸見学会を予定しています。もちろん建物がメインですが。お楽しみに。

 7月からは予約にて簡易宿泊所としてご利用可能です。

下見も兼ねてご来場下さいませ。

これからは人にも地球にも

 温かな思いを形にした、アイ・内科クリニック。人や環境に配慮したどこか懐かしいたたずまい。原点は院長である河野敦子先生のスケッチから始まりました。

 イメージを形にするのが、私たちアイ・ホームの仕事です。何よりもお客様のイメージを大切にお手伝いさせて戴きます。

 河野先生からお見せ戴いたクレヨンで描かれた未来のクリニックには緑の木々が描かれていました。駐車スペースの関係で、シンボルツリーになるような木々の緑は実現できなかったのですが、あればきっと似合っていたにちがいありません。洋館風のクリニックが爽やかに仕上がりました。

 エメラルドグリーンの看板も含めて、旧国道10号線添いに、温かなイメージスポットとして、いつの間にか道行く人々に記憶されるようになれば、私共何よりの幸いです。

 

 広々とした吹き抜きの待合室にはスーパークリーンマッハシステムの清浄空気が流れています。ウイルスもPM2.5も除去してくれます。一年中、室内を快適温湿度に保つマッハシステムで、病院独特のニオイもしなくなるのではと、期待しているのですが!

ワンちゃん幸せに

 ジャックラッセルテリアのテッちゃん、生まれてまだ半年です。

 新しい飼い主さんにもらわれて行きました。そこには先住犬のジャックラッセルテリアがいるそうです。10才ぐらいとのこと。お留守番が楽しくなるように仲よしにしてくださるとのこと。

 元の飼主さんは、沢山のグッズをプレゼントされました。大好きな玩具まで。お淋しいでしょうが、テッちゃんの幸せを願って、これまでどおり、元気な毎日をお過ごし下さいませ。

懐かしい生活の場は人生

 私の高鍋の家では父が50年程前に建てた家です。引っ越して今は空き家。

 田舎なので少し畑があり、時々楽しみに行っています。

 休憩のためにそのまま残してありますが、勝手口の戸を開けて室内に一歩入るだけで、懐かしい暮らしの匂いがして来ます。

もしかしたら

「父ちゃん、母ちゃん」

「愛犬クロちゃん、レオちゃん」

「おーい、誰もいないのか!」

冬の室内は思いっきり冷たくて、寒いのですが、「そう、これが昔の当たり前」なのでした。

 どれだけの思いで父はこの家を建てたのだろう。

 大切な書類に分類された保存用の資料に、父が家を建てる時の資金関係の書類が入っていました。父はこの家も土地も全部残して逝ってしまいました。人口減の田舎では、売るにも売れない土地と家になってしまいましたが。

 いつの日か、解体して、更地にしないと子ども達が困るかも知れません。

「父ちゃん、母ちゃん」しかたないよね。

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求