宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

大手建材業者の納期遅延

 日本で最大級の建材業者では、一部建具の納入遅延が発生しています。

 アイ・ホームでも一部お取引きさせて頂いておりますが、主力取引先のウッドワンは今のところ順調な入荷が予想されており、ご迷惑をおかけすることはなさそうですのでご安心くださいませ。

 ダイケン工業様、ノダ建材様の商材は納期の確認が必要です。

 

 アイ・ホームでは住宅設計性能表示と住宅建設性能表示を行っております。着工前に変更等が発生し、間取りが変わった場合、先の手続きを再度やり直す必要がある程厳格な手順となります。

 したがって、2か月前には部材の発注をかけますので、メーカー側も事前に在庫を調整しながら必要部材を確保してくれることになるようです。

 スムーズな施工と引き渡しをと願って、事業の手順を定め運用していましたが、これが納期確定に役立っているようです。

 給湯器やトイレも電子部品が品切れで、供給が困難となり、納品が遅れているようですが、今のところアイ・ホームでは遅れはありません。以上、昨日のコンテナ不足や人手不足などから物流に障害が生じている状況下、お客様方に現状リポートという形でご報告した次第です。

断熱等級6・7を新設

 これまでの断熱等級で最高等級とされた「4」を上まわる上位等級として5、6、7の等級が国土交通省、経済産業省、環境省によって新設されることとなった。

 住友林業では公開された資料によると、GIグレードの断熱等級ですので、今回の改正では5等級となります。UA値0.6です。これまでの最高等級を上まわる性能でしたが、今回の改正を受けレベルアップの方向へ家づくりが変わってゆくことでしょう。

 一方アイ・ホームでは、UA値0.35~0.23となります。

ベルスの評価では、

等級4が一次消費エネルギーを20%削減に対し、

30%削減で等級6となります。

40%削減が等級7になるとのこと。

マッハシステムの全館空調を可能にする高い断熱性能は、必須の断熱性能が今回改正の等級7レベルでしたので、新しい評価方法が出来て有難いことです。

 アイ・ホームでは、断熱性能に加えて創エネとなる太陽光発電をセットでご提案する関係で、一次消費エネルギーの削減率が50%以上、一般的には60~70%となりますので、ベルスの断熱性能だけをランク付けするのではなく、創エネも含めた省エネ効果も表示して40%を上まわる数字として省エネ効果、経済効果が表示されることになります。

平均的な光熱費年間24万円

50%削減で12万円

70%削減で7万2000円

宮崎市でマンション9棟同時進行

誰が買っているのか?

某氏(大手銀行住宅ローン担当者推定)

①若い人       約3割

②スーパーリッチ層  約1割

③投資運用層     約1割

④高齢者層      約4割

⑤相続対策      約1割

購入理由

①若い方      :都市中心部での戸建断念の人々。

②スーパーリッチ層 :マンション最上階(5000万程度キャッシュ)。

③投資運用層    :家賃運用短期売り抜け。

④高齢者層     :利便性を求めて移動。病院・買い物。

⑤相続対策     :相続税対策で評価減や相続後のキャッシュ準備。

 

マンションの間取りと広さ

 3LDKの場合   28坪程度

 4LDKの場合   32坪程度(スーパーリッチ層)(意外に狭いです!)

①全館空調で年中家中快適温湿度。アイ・ホームの標準です。

②耐震等級3で安心安全。アイ・ホームの標準です。

③外壁はタイガーEXボード+窯業系サイディングで耐震、耐火、高耐久(30年色保証)。アイ・ホームの標準です。

④太陽光発電と省エネ機器の組合せで電気代を支払わなくて暮らせる家の実現。
戸建では家でエネルギーをつくります。

 

 

⑤アイ・ホームの家はマッハシステムで年中快適温湿度の暮しで、ストレスフリーを実現します。

⑥全館空気清浄で健康な暮らし。アイ・ホームの家は電気集塵機がシステムに組み合わせ可能です。

⑦高い天井、広がり感のある間取り。一戸建てならでは。
マンションでは立体感のある空間は取りにくい。

⑧ウッドデッキ+庭で(ペットも飼える)。一戸建ての楽しみです。
土地によってはドッグランも併設可。

⑨家庭菜園もOK。地域によっては本格的な田園生活もあり。

⑩駐車スペースは自前で負担なし。マンション派の方は大きな負担となります。

⑪修繕積立金+共益費+駐車料の負担はマンションでは当り前。戸建は有りません。住み続ける限りマンションではこの負担はエンドレス。

⑫上下左右の隣の部屋の音に気を遣うマンション暮しですが、戸建はその点が安心です。

⑬エレベーター空間や廊下(共通)ではコロナ感染が心配です。

 

 

アイ・ホームの価格

 

答えは見たらわかった!

 ある時、隣同士で宮崎県で施工数の多さを誇る会社と我が社が同時期に着工しました。

 坪単価は、安い方が人に好まれ、親近感ももたれ「良心的」と評されることが多いものです。

 アイ・ホームは良いけど高いと言われているようです。

(良心的で坪単価の安い会社)

①工期が極端に短い

②鉄筋量、厚みが薄い

(アイ・ホーム)

①工期が長い

②鉄筋量、厚みがある

 その他違いが隣同士、同時期着工ということで良く見えたのですが、木工事の時点で前者の現場には目隠しのシートが張られました。それでも見ようと思えば見れたそうです。

 良い機会なので、骨組の見える段階で構造見学会をアイ・ホームは開催いたしました。

 一般的には、構造見学会は2日間で1組か2組も見学者が来られれば良い方で、誰も来られないこともあるものです。

 ところが、その日の朝から3組の来場者がおいで下さいました。この時、耐震性や、耐久性のご説明を致しました。

 お客様から坪単価の質問がありませんでした。比較検討の「坪単価」について、「物やつくり方の違いは歴然」としており、「毎日見較べて良くわかった」とお客様の方から「説明は要らない」とのことでした。

「それでも予算は大切なので、予算内でどのような建物が建つのか相談に乗って欲しい」と言われました。

 記憶に残る思い出です。

出遭っていれば

 白黒テレビからカラーテレビ、4K・8K テレビとテレビも日新月歩、品質の向上は驚く程です。

 住まいにおいてはどうでしょうか。

 これまでの常識では「100年住宅」などの言う表現通り古い家のかもし出すレトロな味は懐かしい郷愁を感じさせます。古くても魅力的であれば、いつまでも人に愛されて、残ることが可能です。性能重視のテレビではそれはムリというものです。

 ところで、住宅性能においてはどうでしょうか。

 今、大きな地震があると、テレビ映像で写し出される被害家屋が直ぐに目に飛び込んで来ます。熊本地震では多くの被害家屋が連日のようにテレビに写し出されました。

耐震等級2で倒壊

 2000年から始まった、住宅性能評価制度において、耐震性の強度が高い順に等級3,2,1が定められました。

そうして、耐震等級3の家は熊本の震災で一棟も全壊、大破が起きしていない事実があり、一方耐震等級2以下では全壊、大破が起きているという調査結果があります。もし被害に遭えば地震保険は出ますが、建物評価額の半額まで。保険はしっかり利用していかなければ利用できません。

 地震は発生しても、大震災と言われる被害をもたらす規模のものは、それこそ100年に一度あるかないかです。だから、耐震等級1でも建築許可は出る。

 「命」は守れる基準だとのことですが、現実には「命」を落としている人も多くおられます。

 家の被害は、その後の人生に大きな負担を残します。阪神大震災に遭われたお客様が先日、佐土原のアイ・ホームまでモデルハウスの見学においで下さいました。「絶対に地震に弱い家は建てたくない」とご夫婦で言われました。

 アイ・ホームの家造りは耐震等級3が標準であること。熊本城の再建に用いられた制震ダンパーまで設置するアイ・ホームの家づくりに納得されていました。もちろん、構造はJウッド工法で木造強度には最強の柱を用いたアイ・ホームの家づくりです。

 私共アイ・ホームの社員一同、この宮崎でこれからも生きて参ります。皆様の安心安全の家づくりのお手伝いが出来てこそ、働く甲斐があるというものです。

ようやく出遭えた耐震住宅

アイ・ホームの家 宮崎市 霧島町

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求