宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

住宅設備保証サービスの充実

 アイ・ホームでは、マッハシステムの10年保証を行っております。これは保険ですのでお客様の安心感が、単にアイ・ホームが保証するだけではないことで、より信頼性の高いものになっているようです。

 他の住宅設備も同時に10年保証の対象として取り扱って参りましたが、これからはできるだけ全ての住宅設備、エコキュート、キッチン、トイレ、洗面、サブエアコン(マッハシステム以外)まで含めて10年の保証保険に含めて供給して参る方針で、これからのお客様方に安心安全のサービスを充実させてまいります。

住宅向け瑕疵保証制度

 アイ・ホームは創業以来住宅の瑕疵保証制度を全棟採用して参りました。

 30年も前には消費者保護の観点から「10年瑕疵保証制度」は存在していましたが、一般の認識は低く、ビルダー、施主ともにその重要性を認識していませんでした。

 当時の採用率は5%未満と言ってよかったと思います。

 当時「手抜き工事」と言われる事案が数多く発生しており、施工業者の経営も不安定で、もしものときの保証が受けられないケースが多発していました。この保証を利用すれば施主様の為にもしもの時、仮に施工会社がなくなっていても、他の会社が代わりに瑕疵保証の責任を全うすることが出来るための「瑕疵保証制度」が必要とされたのです。

アイ・ホームが国の瑕疵保証制度普及の為のPR紙に取り上げられた

 あまりにも形だけの保証制度でしたから、アイ・ホームが受注の家を全て瑕疵保証保険に加入していたら目立ったようでした。それ以降国はこの保証を義務化して、今では建てられる家全棟にこの保証を付すことが当たり前となっています。

 施工メーカーによって瑕疵保証の掛け金に差があります。良い会社かどうか、チェックする方法として、施工面正1㎡あたりの掛け金と、創保証額をお尋ねになると掛け金が小さいほど、事故が少ない会社と言えます。

建物性能を加味した金融商品

 

 家は資産として評価され固定資産と分類されて一定の税金が課せられます。新築時の借入金の担保として評価額に応じた融資が受けれます。

 ところで、こうした新築時の資産評価とは異なり、中古住宅と分類される20年程経過した建物に、建物の維持管理状態の良い家には担保評価が高く新たな借入が可能かと言えば現状なかなか困難な場合が多い。

 現存する土地の価格のみを対象とするリバースモノゲージの新設を目指してアイ・ホームや長寿命住宅普及協会の会員ハウスメーカーは活動を展開しています。新しい住まい方がつまり、手入れをした程、家の評価額は高くなり、その住まいの資産評価により新たな暮の便が「借入」という形で授けられる時代が来るように努力して参ります。

 

上記の他にも

加湿器が必要な季節

 ようやく、外の寒さが本格的になりました。エアコンによる暖房がスタートします。マッハシステムをご利用の皆様、及び宿泊モデルハウスを担当されているアイ・ホームのスタッフの皆様には加湿器を設置していただきたくご一報いたします。

 エアコン暖房で室温が上昇しますと、外気を導入した空気が膨張し、空気に含まれる水分も分散し希薄になります。結果として湿度が低下して乾燥が進みます。

一般的に用いられる加湿器

パナソニック

FE-KXF15

この一台で1日に2回~3回給水が必要です。

加湿空気清浄機

F-VXJ70

この一台で1日に2回~3回の給水が必要です。

こちらは空気清浄機能付きです。

非住宅向け瑕疵保証スタート

 住宅の瑕疵保証で木造について数多くの事例が収集できたことから、新しいサービスとして事務所、工場、病院などの施設建築についての新しい商品が登場しました。

 県内ではアイ・ホームが初の事例としてスタートいたします。

非住宅の場合管理建築士が指定されてはいますが、加えて瑕疵保証会社が第3者である建築士に、様々な工程で現場検査を実施いたします。基礎配筋・上部躯体・防水検査を行います。

 非住宅における瑕疵保証は、当初10年間有効となっています。

住宅では10年後の延長も可能と制度が年々充実して来ています。

 

 これから非住宅の瑕疵保証の期間も延長できるようになることを期待しています。

施主も施工者もお互いに安心安全な仕事、成果物の健全な運用のために欠かせないサービスが今回の「非住宅向け瑕疵保証制度」です。

 アイ・ホームは全棟にこのサービスを付与できるようにして参ります。

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね