宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

1000万台で家が建つ!?

誰でも損はしたくない、得をしたい。

私達は、注文住宅を造る業者として、

このようなキャッチコピーにダマされてほしくない。と考えます。

 

例として、具体的に窓、サッシを例にとれば

(価格)安い

アルミ  単板ガラス          ↓

アルミ  複層ガラス          ↓

樹脂   複層ガラス          ↓

樹脂   トリプルガラス        高い

 

ご覧の通り、坪単価が違うのではなく、物が違うのです。

しかも、当然性能も違うことになります。

断熱性能は冷暖房コストに正比例します。

そこで、ローコスト業者が、樹脂トリプルガラスを採用して、家を造ろうとすると、実は仕入れが少ない為、仕入単価は高額となり、建築単価を安くすることは出来なくなってしまいます。

形として整っている一棟の建物が、耐震性の観点で安全かどうか見ただけでは分かりません。

現実に、熊本県を襲った地震(2016年)では、耐震性能を高めたはずの耐震等級2で建てられた2階建てが、地震で1階が潰れ1階建てになってしまったり、大破、倒壊が発生しています。

耐震等級3ではこうした住めなくなるような被害は出てないようです。

仮に耐震等級2の家が倒壊すると、地震保険を利用されていた方には、約半額(評価額の)が補填されますが、住宅ローンに充当せず、新たな家の建築費に用いると、2棟分の不足する資金の返済を行ってゆかねばならなくなります。

大へん重たい負担となり、再起に経済的な損失を出さない為には耐震等級3の家づくりは欠かせない、新常識です。

新商品紹介  磁石がつく せっこうボード

新築の家に穴をあけたくないのは施主様の思いです。

或る日のこと、お引き渡しの済んだ家を訪問した折のこと、壁につける時計を手にしたご主人が、ウロウロと室内を歩いておられました。

「大変ですね!」と声をかけると

「壁に穴をあけたくないので!」とのこと。

台風災害への備え

大型台風が多くなっていますが、特に風速がこれまでない強いものとなっています。

最近の後付けシャッターは暴風、防災に優れたものとなっています。

新築時に壁工事の時先行して取付けるタイプより2万円程度高くなりますが、後付けは劣化した場合に取替えが簡単です。

更に工夫して台風時のみ構造用合板をシャッターとサッシの間に挟み立てることで飛来物にシャッターが破壊されても、室内への硝子飛散防止に役立ちます。

ご注文の際は、アイ・ホームへご一報くださいませ。

強風で飛ばされそうなものは撤去

デッキに置かれた物干し、ガーデンテーブル、イス、プランターなど吹き飛んで家を傷めます。

自転車なども家内に入れたり、固定しておきましょう。

土地捜しの基本

土地の利用には「用途地域」といって、都市の環境保全や利便性の増進の為に、国が定めた利用区分があります。

 

都市計画法に基づき、建築できる建物の用途、容積率、建ぺい率などの建築制度を定めています。

 

土地の計画的利用は「用途地域」に定め、13種類で住居系8種、商業系2種、工業系3種類です。

 

13種類の用途地域のうち、住宅に関する8種類。

土地捜しのポイント

間口とは敷地や建物を、その目的である敷地への侵入方向から見える道路に面している長さのことをいいます。

奥行きは一般的に入口から見た敷地の反対方向までの長さをいいます。

 

家を建てる敷地には公道(法で定める)に2m幅で出入り出来る幅の道が必要とされ、この幅を満たさない場合、家の建築は許可されません。

見た目にはちゃんと道の形でも農道や私道の場合、公道ではなく家が建てられない場合もありますので注意しましょう。

 

車社会では、生活に車が必須となっています。車からの出入りにはドアの開き幅を見ておかなければ乗り降りも出来ません。車が曲がれるには隅切りといって、直角に交差する道に2m幅の隅切りが最低でも必要となってきます。

車を利用するときに問題がないか確かめておく必要があります。

 

通勤や通学に車が必要となれば、何台までの駐車が必要か、あらかじめ計画しておく必要があります。最低でも2台でしょうか。

来客や家族数に応じた駐車スペースは家づくりでは、どのように計画すべきか、という問題です。近くに賃借りできる駐車場や、車を停めても問題にならない土地があるかないか検討しておくべきところです。

 

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね
来場予約 資料請求