波島町 完成邸見学会レポート

7/15-16

今年最高の気温となりましたが、全館空調マッハシステムの家は快適そのもの。

受付の屋外は、地獄のような暑さでした。

近くでは区画の整理が行われており、立ち退きのお客様など、具体的なニーズをお持ちのお客様が来場くださいました。

 

①リビングから食堂を見る

②玄関のディスプレイがステキ

③空調パワー

④キッチンと食堂

⑤水回り

⑥玄関周り

⑦リビング

きりしまフォーラムさんの取材

都城地区で地域コミュニティ紙として生活情報を発信されている「きりしまフォーラム」さんの取材がありました。

様々な住まいに関する情報をお話させていただきました。

 都城地区でも全館空調に関する要望が高まっているとのこと。

 アイ・ホームのマッハシステムは都城地区でも多くのお客様方にご採用頂き、昨今では、入居者の方々からのご紹介が増加しています。

 夏も冬も素足で暮せる全館空調マッハシステムをを身を持って体験されているお客様方からのご紹介となれば、安心して計画的に着手できるとのことで、お客様はもちろん、営業担当者も幸いなことです。

 今後ともアイ・ホームをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 ちなみに、今回は夏号に掲載されるようです。

令和5年7月11日の外気温と室内温度

梅雨明けのような暑い日でしたがご覧の通り快適!

 

湿度は次の通りです。

宿泊体験アンケート

令和5年7月15日~7月16日

初めての宿泊体験でマッハシステムを体験させていただきましたが、とても快適でした。どこにいても室内温度が一定だったので、お風呂上りもドライヤーする時も暑くて汗をかくことなくとても良かったです。

 洗たく物も朝にはカラット乾いていたので、おどろきました。

ありがとうございました。

ぜひお洗濯してみてください。

 

 洗濯物を干してみて、朝乾燥していることをおたしかめ下さい。

特別な厚物は、物干しファンを動かしてみてください。ちゃんと厚物まで乾燥します。

全館空調マッハシステムの欠点

 自宅での睡眠が理想的すぎるのでホテル、旅館などの他の場所で眠りづらくなる。

 

理由

<音>外からの音が、ほぼ入ってこないアイ・ホームのマッハシステムの家では、毎日静かな寝室であるが、旅先の渓流の音、波の音、車の音等が気になって眠れないことがあるようです。騒音に対する耐性が下がるのかもしれません。

 

 <常識>爽やかすぎる室内空気はマッハシステムの特徴となっているが、これが当たり前となれば、旅先のエアコンからの風や、夏場の湿度の高さに寝苦しさを感じてしまいます。

 アイ・ホームのマッハシステムでは除湿能力には特に対応力が高くなっています。梅雨時や台風時の湿度100%の外気に対して、いかなる時も室内の湿度は50%前後に調湿できるのがマッハシステムの特徴です。

日頃、寝室で横になる時、室内の環境は1年中、全室室温25℃~27℃、湿度50%程度にコントロールされているのが、アイ・ホームのマッハシステムの家です。

 この室内の空気環境は、いつの間にか体が覚えていて、ホテル宿泊でエアコンが効いているにも関わらず、「違う」「何か不快な感じ」となってしまいます。体が覚えた「常識」が、ホテル宿泊という環境の変化に対応できず、不眠ストレスとなってしまうこともあるようです。

 日本睡眠研究所によると、「夏の寝室内の温度・湿度は、温度が28℃以下、湿度が50%~60%が理想的とされています。」この点アイ・ホームのマッハシステムは理想の空気環境をご提供できる工法です。

 日本睡眠研究所によれば、理想的な寝床内環境は、温度が「33℃±1℃」湿度が「50±5%(RH)」とされています。

 夏には通気性や、吸放湿性の低い寝具や寝巻きを使用していると、湿度が上昇して寝汗をかいたり、寝苦しくなってしまいます。

 季節に応じて、寝具や寝間着の種類や素材を取り替えて、快適な睡眠をお楽しみください。

こちらは個人の努力が必要となります。